鳳明算命学

  • ホーム
  • 鑑定の流れ
    • 鑑定のご予約
    • よくある質問
    • アクセス
    • ご相談者様の声
    • 鑑定できること
    • 鑑定料金
    • 鑑定師プロフィール
  • 算命学理論
  • Home
  • 算命学理論
  1. 2021
    24Oct

    「常識を外れる=死」からの脱却

    • 算命学の先の世界(上級編)

    「親の言うことを聞かない=死」のトラウマ 幼少期に植え付けられた観念は我々を死ぬまで縛り続けます。幼少期にあって親から見捨てられるという恐怖はそのまま死を意味しますから幼少期に植え付けられた観念はとんでもない抑制力を持ちます。常識から外れてはいけない、誰とでも仲良くしなくてはいけない、感情を…

  2. 2021
    23Oct

    自立できていない親は子供の自立を邪魔する

    • 算命学の先の世界(上級編)

    自立できない親は世の中を恨んでいる 自立できていない親、好きなことを仕事にできていない親は世の中を恨んでいます。自分が才能を発揮できないこの世の中を恨んでいます。好きなことで世の中の役に立ちお金を稼ぐことができるのは普通のこと、当たり前のことですがこれを実践できないようにあらゆる洗脳がありそ…

  3. 2021
    11Jul

    ご相談者様鑑定例211〜220

    • ご相談者様鑑定例

    鑑定例211 H様 女性 Hさんは現在離職中の方、今後の転職、独立起業に関してもご相談でした。先ずHさんは子丑天冲殺の方、子丑天冲殺は北方欠落、上司欠落、先輩欠落になります。自分よりも上の世界が欠落しています。つまり上との関係に縁が無い方、サラリーマンなどが向かない宿命になります。もしくは上…

  4. 2021
    11Jul

    ご相談者様鑑定例201〜210

    • ご相談者様鑑定例

    鑑定例201 T様 男性 Tさん会社勤めされながらパートナーの奥さんの事業を手伝う方、今後の自身の働き方についてのご相談でした。先ずTさんお仕事の内容であるテクノロジーに関することや奥様の事業である海外への貴金属買い付けはどちらも向きます、Tさんは龍高星が中心にあり、さらに南の星も龍高星、こ…

  5. 2021
    11Jul

    ご相談者様鑑定例181~190

    • ご相談者様鑑定例

    鑑定例181 I様 男性 Iさんは都内で公務員をする方、今年上司との関係が悪く来年を占ってほしいとのご相談でした。先ずIさん宿命支合に東の星が牽牛星になりますから基本公務員的な働き方は向きます。宿命支合は人生を堅実に歩む生き方が向き、さらに東の牽牛星はプライドを満たす職場がお金に変わることを…

  6. 2021
    11Jul

    ご相談者様鑑定例191~200

    • ご相談者様鑑定例

    鑑定例191 M様 女性 Mさんは芸人を目指す方、今後の仕事運についてのご相談でした。先ずMさん生月中殺になりますから一人暮らしをスタートできたのは正解です。生月中殺を宿命に所有する方は家系の流れから外れることで宿命が稼動し始めます。Mさん昨年から一人暮らしを始めました、そこから宿命…

  7. 2021
    11Jul

    ご相談者様鑑定例171~180

    • ご相談者様鑑定例

    鑑定例171 U様 女性 Uさんは教育関係の会社にお勤めの方、不妊、転職についてのご相談でした。先ずUさんは本来は子供に恵まれる宿命をしています、陰占を見ますと宿命にしっかり子供がいます、中心星も鳳閣星ということでこれは生み出す星、子供には恵まれやすい宿命です。ただしお仕事が非常にストレスに…

  8. 2021
    11Jul

    ご相談者鑑定例161〜170

    • ご相談者様鑑定例

    鑑定例161 T様 男性 Tさんは広告関係の会社に務める方、今後の人生の方向性についてのご相談でした。先ずTさんは三合会局という多変珍しい宿命を所有しています。宿命三合会局、水性の三合です。この場合人生のスピードは大変早く思ったことが凄いスピードで実現していきます。Tさんは人生の初期において…

  9. 2021
    28Jun

    大型犬への恐怖が教えてくれること

    • 算命学100理論

    幼少期のトラウマは潜在意識にしっかりと根付く 私は犬が苦手です、チワワなどの小型犬から始まり、芝犬、大型犬に至るまで全て苦手です。自分自身が大の犬嫌いなため犬もそれに気づいて近づくと吠えてきます。嫌いという表現は間違っていて実際はやはり苦手という表現がビッタリきます。犬がなぜ苦手になったかと…

  10. 2021
    27Jun

    宿命をワクワクで消化するか、悩むことで消化するか

    • 算命学100理論

    宿命の消化方法はこの二つに絞られる いつも悩んでいる人がいる一方でいつも楽しんでいるように見える人がいます。悩む人はだいたいいつも悩んでいます、そして楽しんでいる人はだいたいつも楽しんでいます。この二種類の人間の分岐点は一体なんなんでしょうか。答えはシンプルエネルギーの消費方法が違うだけです…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 30
  • »

鑑定例カテゴリー

  • 鑑定例カテゴリー (114)
    • ご相談者様の声 (1)
    • ご相談者様鑑定例 (22)
    • 有名人鑑定例 (91)
      • 男性タレント (34)
      • 女性タレント (24)
      • 男性スポーツ選手 (12)
      • 女性スポーツ選手 (2)
      • ミュージシャン (9)
      • 政治家 (6)
      • 文化人 (6)
      • 事業家/経営者 (3)
  • 算命学100理論 (57)
  • 算命学の先の世界(上級編) (130)

算命学用語検索

パラレルワールド 丁 互換中殺 出産 午未天中殺 司禄星3つ 合法のみ 天印星二つ 天将星 天干一気格 天干金性一気格 天馳星 子丑天中殺 完全燃焼 宿命大半会 寅卯天中殺 引越し 律音 戌亥天中殺 才能剋線 排気量 数理法 暗号異常 最身弱 濁星 牽牛星 生年天中殺 生日中殺 生日天中殺 生月中殺 申酉天中殺 異常干支 目覚め 禅 結婚 職業 身中 辰巳天中殺 通常異常干支 長友佑都 陰転 陽転 頭領運 鳳閣星 龍高星

人気記事

  • 子丑天中殺(水星人)として生まれた人のこの世の役割とは 子丑天中殺(水星人)として生まれた人のこの世の役割とは 64,283ビュー
  • 子供が生まれるか生まれないかの算命学判定法 子供が生まれるか生まれないかの算命学判定法 47,742ビュー
  • 算命学(占い)からみる天職、適職について 算命学(占い)からみる天職、適職について 44,554ビュー
  • 午未天中殺(火星人)として生まれた人のこの世の役割とは 午未天中殺(火星人)として生まれた人のこの世の役割とは 36,120ビュー
  • 杏(宿命に子供が全くいないのに2人の子供に恵まれさらに3人目の妊娠を発表した杏さんの結婚に迫る)   杏(宿命に子供が全くいないのに2人の子供に恵まれさらに3人目の妊娠を発表した杏さんの結婚に迫る)   35,813ビュー
  • 大運天中殺とは何か?20年間の大運天中殺をいかに過ごすか 大運天中殺とは何か?20年間の大運天中殺をいかに過ごすか 34,586ビュー
  • 星野源(病気に注意、宿命に害を2つも持つ人) 星野源(病気に注意、宿命に害を2つも持つ人) 21,825ビュー
  • 算命学でみる恋愛・相性占い 算命学でみる恋愛・相性占い 21,311ビュー
  • 人間関係は広い方が向くのか、狭い方が向くのか?算命学(行動領域)による判定 人間関係は広い方が向くのか、狭い方が向くのか?算命学(行動領域)による判定 20,458ビュー
  • 石原さとみ(両手に花のモテる人)   石原さとみ(両手に花のモテる人)   19,206ビュー

ページ上部へ戻る

鳳明算命学

Copyright ©  鳳明算命学 All Rights Reserved.
  • rss