親ブロックから生じる自己否定を壊す 最初から自己否定の塊の子供はいません、最初から自身がない子供はいません。親や学校が決めたルールを守れずに自信を無くしていきます、親や学校が作った制限を守れずに自信を無くしていきます。押さえつけられてそれによって感情が抑圧され自信を無くしていきます。人間本来…
生きるのが苦しいのは本来は制限がない世界から来たから 制限が全くない世界、空、ワンネスの世界からこの制限のある世界、現象界、地球に降り立った我々は毎日が苦痛の連続です。食べなくては死んでしまう、空気を吸わなくては死んでしまう、眠らなくては死んでしまう、住む場所がなくては死んでしまう、水を飲ま…
神が宇宙空間(神)を作り、それを体験する自己(神)を作った この世ゲームは神が宇宙空間(神)になってさらにその宇宙空間を体験する自己(神)も作った壮大なロールプレイングゲームです。人間という自己は脳が発達しているためこのゲームに時間と空間というイリュージョンを感じることができます。時間と空間…
押さえ込んだ本心、本音の感情がコップから溢れて他者批判になる 芸能人バッシングは簡単でノーリスクなストレス発散です。大勢で芸能人バッシングをすれば芸能人を支えるスポンサーがその行動をキャッチしてその人を即降板、ペナルティーとなり「やってやった感」も得やすいものです。ワイドショーが誕生してから…
この世でのレベル上げは「思い出す」こと TVゲーム「ドラゴンクエスト」では勇者は戦闘力を高めることでレベルアップしていきます。ゲームの中では強いことがレベルが上がることを意味します。ですがこの地球ゲーム、この世ゲームでは戦闘力をあげる、筋力をつけることがレベルアップではありません。この世ゲー…
未来とは? 算命学ではその方にこれからくるエネルギーを予言することができます、また過去にきていたエネルギーも把握することができます。結果としてそのエネルギーとその方とのエネルギーの相性も分かりますから未来を予想できます。ですが最も大きく未来に影響を与えるのは今現在にいかに宿命を完全燃焼できて…
我々がレベル1からこの世ゲームをスタートできるのは古い武器(考え方)からスタートするから ドラゴンクエストは主人公がレベル1の状態でゲームがスタートします。これは我々現代人も同じでレベル1からです。そんなことはない、両親から帝王学ならぬ高等教育を受けてきた、両親からのアドバイスで良い大学を卒…
自殺は溜め込んだ感情が溢れる際に起こる 自殺と何か?自殺とは文字通り自分自身を殺すことですがどういうメカニズムでこの自殺が起きるのでしょうか?自分自身を無くしてしまいたいわけですがなぜ無くしてしまいたくなるのか?算命学では宿命合わない生き方をすると自然界から淘汰されると考えます。宿命に全く合…
何を達成しても満たされないのは達成では喪失感を埋めれないため なぜ良い大学に入ろうとするのか、なぜ有名企業に就職しようとするのか、なぜ会社に入ったら出世したいのか、なぜハイスペックなパートナーを見つけたいのか、なぜ子供を有名私立学校に入れたくなるのか?全ては不幸からスタートします、この不幸と…
親は子供に幸福になって欲しいと真剣に刷り込みを行う 会社勤めをしなくてはならない、良い大学に行かなくてはならない、結婚しなくてはならない、友達はたくさんいた方がいい、、これらの刷り込みは親から子供に小学生時代から始まっいきます。子供は生き残るために、親から嫌われないために無意識にこれらの刷り…